皮膚が強いと思ってた私、頭皮トラブルでフケがぽろぽろと落ちる
2016/01/05
《注目》フルフルを使って皮膚科でも治らなかった子供の頭皮の湿疹が1週間で無くなった
34歳です。職業は派遣の事務の仕事をしています。頭皮が痒くてフケがでてきます。この症状に気が付いたのは今年の秋頃です。季節の変わり目に抜け毛が増えるのはよくあることだったのですが、痒くてフケが出るようになったのは、初めてなのでびっくりしています。
皮膚が強いと思っていた私、皮膚トラブルに悩まされる
元々、私は皮膚が強い方で、皮膚トラブルに悩ませられることはないと自己過信していました。毎日シャンプーしていますが、周りの人に不潔に思われるのではないかと不安に過ごしていました。乾燥しやすい時期なので、乾燥性のフケなのだと思いますが…。
掻いてはいけないのは分かっていても、痒くてつい掻いてしまいます。その時には白い粉のような皮膚がぽろぽろと落ちてきます。
頭皮のトラブルを解消するために、まずは皮膚科を受診しました。医師から、乾燥性の皮膚炎だろうと診断され、頭皮に付けるローションを処方されました。
初めは効果があると感じました。痒みが緩和して、頭皮から白い粉が落ちなくなりました。ローションがなくなるまで、毎日頭皮の痒い所に付け続けました。痒みがなくなり、症状が治ったと思ったのでいつも通りの生活をしていました。
そのように過ごしていたら、現在、頭皮の痒みとフケが再発しました。個人的に、皮膚科が混むのであまり行きたくない気持ちがありました。
ネットの口コミをみて用RJ地肌ケアエッセンスを試してみると
頭皮が乾燥して痒みやフケの症状が出ているのであれば、頭皮に潤いを与える美容液などでも対処できるのではないかと思い、ネットの口コミなどを参考にして、薬用RJ地肌ケアエッセンス(薬用育毛剤)を試してみる事にしました。
そのエッセンスの効果は、育毛、薄毛、脱毛に加え、ふけ、痒み、養毛などでした。とても気持ち良い使用感で、入浴後と朝起きてからの2回使用しました。
それを毎日使用し続けたところ、痒みもフケもなくなり、頭皮が潤っているように感じました。ずっと使用し続けたいのですが、価格が5200円もするので、財布と相談しつつ今後の決定をしなければいけないと思います。
このような頭皮トラブルを経験されている方へ。予防することが良いのではないかと思います。睡眠不足やストレス、疲労や食生活の乱れによって、頭皮トラブルが起きてしまう原因になるそうです。
シャンプーが合わなかったり、パーマ液やカラーで地肌を痛めている可能性もあるそうです。生活習慣を見直して、自分に合ったシャンプーを使用して、指先や指の腹を使って優しく頭皮を労わるように洗髪するのが良いかもしれません。

↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
結婚して忙しさから頭を乾かすのを忘れると頭皮湿疹に?美容師に勧められたブラシを使って治療
私が、頭皮湿疹にかかったのは30歳のときでした。当時は、結婚し会社も退職し専業主 …
-
-
乾燥肌で痒みや膿みが、私が頭皮湿疹を治すために行った4つのポイント!
私は42歳のサラリーマン男性です。昔から皮膚は強い方ではなく冬場は乾燥肌で悩むこ …
-
-
頭皮に出来た大きなニキビ!フケや抜け毛で黒い服が着れない
28歳女性です、コールセンターで派遣社員として働いています。私の頭皮トラブルは、 …
-
-
頭皮にニキビ⁉︎頭に赤い吹き出物が出来て触ると痛い!ターンオーバーが原因?
→コラージュフルフルネクストシャンプーの詳細を見る …
-
-
子育ての忙しさからか頭皮のトラブルに!皮膚科で薬を貰って症状改善
私は28歳、専業主婦です。独身時代は、髪の毛や頭皮のケアには気をつけていて、月に …
-
-
夫のリストラがストレスで頭皮湿疹に!乾癬の症状で頭皮はボロボロ
35歳の主婦です。小さい頃から、ストレスや悩み事があると「頭をかきむしる」という …
-
-
頭皮湿疹が出来て薬局の塗り薬を使ったら悪化、シャンプーを変えたらすぐ治った
私は二十六歳のフリーランスです。頭皮湿疹に悩まされ始めたのは二十三くらいの頃でし …
-
-
足の湿疹から頭皮の自家感作性皮膚炎に!オーガニックシャンプーに変えて綺麗に治った!
37才、女性、会社員です。頭皮湿疹に悩んだ期間は、今から五年前、三ヶ月間ほどです …
-
-
乾燥肌で頭皮からフケがパラパラ!アミノ酸シャンプーで洗うと直ぐに改善!
私は27歳女性です。現在はフリーターで飲食店でアルバイトをしています。 小学校の …
-
-
同僚や家族に頭皮が臭いと言われお金を掛けずに頭皮ケアをする方法!
28歳男性、接客業で日々働いている者です。いつも通り仕事を淡々とこなし、帰宅した …